ポストコロナ・ウィズコロナ時代の経済社会の変化に対応するための中小企業等の思い切った事業再構築挑戦を支援する「事業再構築補助金」。
新型コロナウイルス感染症の影響で業務・投資計画に多大な影響が出ていると思いますが、影響を乗り越えるために補助金制度を活用し、生産性・競争力向上の投資をご検討されるのはいかがでしょうか?
設備投資をご検討されるにあたり、ご参考として頂けましたら幸いです。
ものづくり補助金は、地域や業種内の中で先進的で競合他社と差別化できる革新性が求められます。
ぜひ、「事業再構築補助金」で“革新的”な取り組みを行うことができないかご検討ください。
XL-80 レーザー計測システム
中古機械を海外へ輸出するA社はものづくり補助金を利用してXL-80を購入。
これまで外部へ委託していた該非判定書の作成を内製化し、納期とコストの低減の両方を実現。
QC20-W ワイヤレスボールバーシステム
中古機械を販売するB社はものづくり補助金を利用してQC20-Wを購入。
仕入れる中古機械の程度を見える化のために、QC20-Wの精度診断結果を販売する中古機械の精度表としても活用し、ユーザーからの信頼向上にも成功。
新分野展開、業態転換、事業・業種転換、事業再編又はこれらの取組を通じた規模の拡大等、思い切った事業再構築に意欲を有する、中小企業等の挑戦を支援する「事業再構築補助金」の公募が4月15日(木)に開始が予定されています。
一次公募締め切り後に、さらに4回程度の公募を予定しているとのことなので、ぜひ内容をご確認ください。
公式サイト:事業再構築補助金 (jigyou-saikouchiku.jp)
※本情報は2021年4月12日時点での情報となります。
最新の情報につきましては公式サイトをご確認ください。
レニショーの東京オフィスと名古屋オフィスに併設されたデモルームには工作機械を保有しており、実機を用いたデモンストレーションや座学講習、ユーザー様を対象とした講習会などのプライベートセミナーを開催しております。
また、デモの動作をリアルタイムでご覧いただけるオンラインセミナーや御社の設備でのデモンストレーションもご用命いただけます。
ご興味をお持ちの方はぜひ以下フォームよりお申込ください。
下記項目をご記入の上、お申込み下さい。確認後に、弊社担当者よりご連絡いたします。
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。